まじめにポケモン

マスコットが2匹いるだけのマジメなパーティ

【最高最終R2107(117位)】ヤドヤド式受けサイクルver2.0 ~水オーガポンと愉快な物理受け3匹~

初めましての方は初めまして。だいすけと申します。
レギュF環境で「ヤドヤド構築」にて、最高最終レート2107(117位)を達成しましたので、構築記事を書かせて頂きます。何かの参考になれば幸いです。

 

【宣伝】

ニコニコ動画Youtubeにも動画を投稿しています。よろしければどうぞ。

この構築の動画は後日上げます💦

www.nicovideo.jp

www.youtube.com

 

目次

 


構築経緯

前段

パーティコンセプト上、ヤドランとヤドキングの2匹は確定で入ることになりますが、初めからこの2匹ありきで組むのではなく、自然な流れで構築に入ることを目指します。

 

考察の方針

前期使用構築の、HBキョジオーン、HD水オーガポン、HDヤドキング、ASトドロクツキの並びが使用感が良く、机上論通りに動かせていると感じたため、これをベースに、微修正する形でパーティを考えました。

daisuke-poke.hatenablog.jp


上記4匹の並び、特にキョジオーン+水オーガポンの2匹の並びは、よく見るBIG6+α(主にレギュE環境のTOP10※)に対して強めで、レギュFで追加されたポケモンに対しても抗える点が強みと考えています。

※レギュE環境のTOP10


一方で、赫月ガチグマ+物理アタッカーの”並び”に対しては、水オーガポンにテラスを強要される関係上、窮屈な立ち回りを強いられるのが課題でした。
そこで、水オーガポン+物理受けの並びを何パターンも作れるように、余った残り2枠を物理受けのポケモンで固め、HD水オーガポン+物理受けの並びを複数パターン用意することにしました。

 

VS赫月ガチグマ+ウーラオス

キョジオーン以外の物理受けを採用するにあたり、最初に意識したポケモンはウーラオスでした。

理由は、テラスを切らないキョジオーンでは、ほぼ100%倒せないポケモンだからです。

そこで、赫月ガチグマとウーラオスが両方入っている構築を探してみたところ、ウーラオスが7~8割くらい、連撃型で採用されていることが分かりました。
理由はよくわかりませんが、きっと、格闘を一貫させたくなかったとか、パオジアンの氷柱に対する引き先が欲しかったとか、そんな感じでしょう。後は、元から連撃の方が多いとか...。

というわけで、かなり強引ではありますが、今回は赫月ガチグマ+一撃ウーラオスの並びを切り、連撃ウーラオス受けのスペシャリストとして、HBヤドランを採用することにしました。

 

VS赫月ガチグマ+ウーラオス+パオジアン

水オーガポン+ヤドランの並びにする場合、相手のパオジアンが重くなります。

パオジアン対策はキョジオーンに任せる…というのもなくはないですが、キョジオーンは赫月ガチグマに対して隙を見せるポケモンのため、赫月ガチグマ+パオジアンの並びには、できるだけ出さないようにしたいです。
そこで、パオジアンに強く、赫月ガチグマにも仕事ができる物理受けとして、怪電波と電磁波持ちのポリゴン2を採用しました。

 

その他微調整
  • 電磁波ポリゴン2だと、電気テラスタルパオジアンへの役割遂行が不安定となるため、電気テラスパオジアンに対してもワンチャン残せるように、ヤドランの持ち物を気合の襷にしました。
  • 前期、チョッキヤドキングではタケルライコに勝てない場合があることが分かったため、補助技を絡めて対処できるように、持ち物と技を変更しました。最終的な持ち物、技構成は個体紹介を参照願います。
  • その他細かい調整についても、個体紹介に記載します。


個体紹介

※採用順に紹介。

水オーガポン 

【調整】
A:H252サーフゴーを蔦棍棒で高乱2発(80.8%) ※最低限の火力確保
S:準速ブリジュラス抜き
HD:残り
※前期から、D-1 、S+1。ほかの調整、技構成は同じ。

【役割対象】

サーフゴー、赫月ガチグマ、その他特殊全般、受けループ

 

構築の要その1。特殊受け兼中速ATとして使いました。

今期終盤は、水オーガポン+物理受けの並びをベースに選出を決めていたので、実質的な構築の軸はこいつになります。

今期は、ポリゴン2の電磁波+身代わり展開で高速ATに対してもワンチャン残して戦える点と、テラス前提の運用が増え、火力が補強されやすくなった点から、前期よりもアタッカーとしての側面を強く出せたかな?という印象でした。

 

キョジオーン

【調整】

D:C特化赫月ガチグマの大地の力を高乱数耐え(81.3%耐え)
HB:残り
S:最遅カミツオロチ抜かれ(個体値17)

【役割対象】

物理全般

 

構築の要その2...ではありますが、今期は使用率が少し落ちました。(6~8割くらい?)
技構成、テラス共に前期と同じですが、今回は脱出カミツオロチ意識でS実数値を下げる調整にしています。

カミツオロチ脱出→眼鏡ツツミ降臨の流れは大きな負け筋のため、この調整自体は意味のあるものだと考えていますが、麻痺の入った無振りカイリューを抜けないなどの弊害もあったため、どっちもどっちかな?と言った感じでした。

トドロクツキ

【調整】
S:最速
A:S>A調整(相手の晴れにタダ乗りしてブーエナを発動させる想定)
H:残り

【役割対象】
オーガポン、ラティ系、イーユイ等

 

前期と同じ。対オーガポン枠ですが、今期はポリゴン2で麻痺を入れてオーガポンで嵌めるルートも取れたので、行けたら行くくらいの感覚で出していました。

地味に、トドロクツキよりも遅いアタッカー(イーユイ、ラティ等)に対してテラスを強要させる性能が高い為、とんぼ返りで殴りながら相手の出方をうかがう動きが強かったです。

 

ガラルヤドキング

 【調整】
C:H振りサーフゴーを火炎放射で乱数2発 (73.4%)

HD:残り

【役割対象】
テツノツツミ、ハバタクカミ、特殊全般、毒菱回収要員

 

前期同様、テツノツツミとついでにハバタクカミを見る枠として採用。今期はタケルライコへの回答を増やすため、補助技も使えるようにチョッキ以外の持ち物を試していました。

試行錯誤の結果、持ち物はカシブの実となり、チョッキ不採用により落ちた耐久を補うため、ど忘れと怠けるの2つの技を採用しました。

攻撃技は、ハバタクカミに対する打点としてサイコショック、ヘドロ爆弾だと鋼タイプ(特にブリジュラス)への打点が無いため火炎放射としました。

チョッキ型と比較すると、技範囲が狭い分汎用性は落ちますが、詰ませ性能は高いので、嵌った時の爆発力はあるという感じです。最終日も、この技構成のお陰で拾えた試合が1つありました。

ツツミのドロポンでゴリ押されないように、水テラスにしていますが、ほとんどテラスを切ることは無かったので、テラスタイプはあまり気にしなくてもいいと思います。


ヤドラン

【調整】HBぶっぱ
【役割対象】水ウーラオスドリュウズ

 

調整、技構成は前期と同じですが、今回は赫月ガチグマ+ウーラオスの並びに対して出すように心掛けた関係で、選出率が5%→20%くらいに上がりました。

ヤドランの強みは、持ち物、テラスタルに依存せずに物理ATを処理できる点と考えているので、持ち物、テラスタルはピンポイント気味に考えて、対電気テラスパオジアンにワンチャン掴むための気合の襷、対ドリュウズを想定しての草テラスとしました。

草テラスは、地面耐性の他にも、ウーラオスの不意の雷パンチをケアできる点としても優秀だったので、この構成で良かったと思います。

イカサマは、もともとはドリュウズがテラスでタイプを変えてきても通る技としての採用でしたが、今期では、スケショカイリューへの打点、剣舞を積んだ物理ATに対する切り返しとしても重宝しました。

 

ポリゴン2

【調整】HBほぼぶっぱ、あまりS
【役割対象】赫月ガチグマ入りに対する物理受け

 

この構築の影のMVP

赫月ガチグマ入りに対して、ウーラオス以外の物理全般を受ける枠として採用しました。
特殊ATに対しても、初手怪電波、電磁波で誤魔化しができるので、出し負けが発生しにくいのが大きな強みとなります。

攻撃技はトライアタックのみですが、対赫月ガチグマ入りでの選出を想定していたため、心眼をトレースすればええやろの精神で使っていました。途中で電磁波+水オガポの強さに気付き始めてからは、赫月ガチグマのいないPTにもちょくちょく出していましたが…。それでも、このポケモンの一番の強みは電磁波、怪電波の妨害性能と、対物理性能のため、何とか誤魔化せる範疇でしたし、技構成はこれで良かったと思ってます。

テラスは、ハバタクカミのムーンフォースを耐えて電磁波を入れたいとき用に毒としました。ブリジュラスのボディプレスも受けられるようになる点も優秀でした。地面技が弱点になるのは少し怖いですが...。

 

選出パターン

vs赫月ガチグマ無し

or+1匹
特殊受けは、サーフゴーがいる場合は、を確定
テツノツツミがいる場合、の選出を検討
オーガポンがいる場合、の選出を検討
選出に余裕がある時、パオジアンの氷柱落としをケアしたいときは、を選出

 

vs赫月ガチグマ有り

ウーラオスがいない場合、or+1匹
ウーラオスがいる場合、+1匹
ウーラオス、パオジアンがいる場合、
炎オーガポンがいる場合、の選出を検討

 

vs受けループ


スリップダメージを最大限稼ぐため、キョジオーンと水オーガポンの2匹を軸に、水オーガポンに毒が入らないようにヤドキングを添える形です。
水オーガポンのヤドリギを絡めたTODを狙います。
HP全員MAXの状態で最終ターンにつなげやすい選出のため、比較的有利寄りのマッチングになります。
 

苦手なポケモン

今後も同じ構築を使うかもしれないので、今回は省略します。

 

最後に

やっと念願のレート2100を達成することができました;;

ポケモンのレート対戦を始めたのがXYからなので、ここまで11年?近くかかったことになりますね!長かった...💦

個人的に今回の構築で一番うれしかったことは、ヤドランを選出パターンに入れられたことでした。毎回理由をつけてPTに入れてはいるのですが、なかなか試合に出せていなかったので…。

3月は仕事が忙しいので、どこまで対戦できるかはわかりませんが、自分のペースで、勘を鈍らせない程度には頑張れたらいいなと思っています。
拙い文章ですが、ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

X:@Daisuke_poke

最高、最終レート↓



 
 

 

【最高R2081、最終R1909(1325位)】塩水オガポ軸サイクル withヤドヤド

初めましての方は初めまして。だいすけと申します。
レギュF環境で「ヤドヤド構築」にて、最高レート2081(最終1909、1325位)を達成しましたので、構築記事を書かせて頂きます。何かの参考になれば幸いです。

2/13追記:オオニューラの性格が間違っていたため、画像を修正版に差し替えました。すみませんでした。



 

構築経緯

構築テーマ

今回は、以下3点をテーマに、構築を作成しました。

  • 藍の円盤で追加されたポケモンは一旦忘れて、レギュE環境のTOP10(BIG6+αのポケモン)に対して対策を厚くする。
  • 受け一辺倒ではなく、相手を倒しきることを重視する。
  • エースポケモン(キョジオーン)を出せない構築をイメージし、適切な補完枠を充てる。

※レギュE環境(前シーズン)のTOP10

 

構築作成過程

前段

パーティコンセプト上、ヤドランとヤドキングの2匹は確定で入ることになりますが、初めからこの2匹ありきで組むのではなく、自然な流れで構築に入ることを目指します。

妖テラス塩+水オーガポンの並びが、レギュE環境のTOP10に強目で、12/23日に開催された仲間大会「ポケ実フェス」でも手応えを感じたため、この2匹を軸に考察を始めます。

考察の方針
妖テラス塩+水オーガポンの強みは、前述の10匹の並びに強めなことですが、炎オーガポンとテツノツツミは苦手です。
そこで、この2匹に強く、且つ前述の10匹にもそこそこ仕事ができるポケモンを選択することで、前述の10匹に対して、vsスタンパ用の4匹(+2匹)の並びを作ることにしました。

炎オーガポン対策として考えたことは、①炎蔦棍棒に対して受け出しできること ②S110以上であること ③H252オーガポンまではワンパンできること の3点です。
アプローチとしては、炎オーガポンに弱点を付けるポケモンにスカーフを持たせること、S110以上のポケモンに火力UPアイテムを持たせることですが、前述の10匹に対して負荷をかけていくことを考えると、瞬間火力を出せる方が良いと考え、後者のアプローチを選択し、鉢巻トドロクツキを採用しました。
※オーガポンがHBだと鉢巻逆鱗を耐えられてしまいますが、耐久に厚い=火力が無いオーガポンなら、キョジオーンである程度リカバリーが効くと考え、妥協しました。

テツノツツミを上から叩くことは困難なため、受ける方向で対策を考え、HDチョッキガラルヤドキングを採用しました。
ここまでで重い眼鏡ハバタクカミに対して、ムーンフォースの一貫を切りに行ける点も評価ポイントです。
また、役割対象ではないですが、Cに努力値を振り火炎放射を採用することで、サーフゴーに対しても多少はやり合えるようにしてみました。

補完枠

ここまでの4匹の並びは、キョジオーンの選出ありきで考えた並びになります。(カイリュー、パオジアン等の物理ATに勝てるポケモンが妖テラスキョジオーンしかいないため)
そこで、キョジオーンが出せないケースを考え、残り2匹を補完枠に充てることにしました。
具体的には、相手PTに鋼物理アタッカーがいた場合の選出についてです。 (主にドリュウズメタグロス)
そこで、この2匹への対策として、イカサマ持ちのヤドランを採用しました。

ただし、ヤドランは剣舞ドリュウズに対して後出しからの役割遂行が不安定なため、砂ドリュ等相手がドリュウズを押し通す構築だった場合、競り負けてしまうと考えました。

そこで、「ドリュウズを1割削るレベルでいいから先制技持ちのポケモンが欲しい!」と考え、補完枠の補完枠として、猫騙し持ちのオオニューラを採用しました。

オオニューラの採用理由は他にもありますが、話が脱線するので個体紹介で触れます。

 

最終的に、このようなイメージでPTが完成しました。




個体紹介

キョジオーン

調整:H ぶっぱ、D C特化ガチグマの大地の力を高乱数耐え、残りB

役割対象:物理全般

構築の要その1。
今回は、レギュE時代に身代わり悪ウーラオスに苦しめられたトラウマから、鉄壁ボディプレ型で採用しました。
ボディプレスは、対悪ウーラオスだけでなく、ディンルーやガチグマ(交代際に一撃入れる想定)に対する削りとしても便利でした。
調整は、役割対象ガチグマに対してワンチャン1発殴れたらいいな程度の目安で、あくまで物理受けとしての性能を最大限引き出すために、可能な限りHBに振り切るようにしています。
テラスタイプは、タイプ一致で弱点を突かれにくい点、ヤドヤドの2匹を並べている都合上悪耐性が欲しかった点から、フェアリーにしました。


水オーガポン

調整:Hぶっぱ、A H252サーフゴーを蔦棍棒で高乱2発(80.8%)、S:準速サーフゴー抜き、残りD

役割対象:サーフゴー、ガチグマ赫、その他特殊全般、受けループ、キョジオーン

構築の要その2。
一番の役割対象はサーフゴーですが、裏にいるカイリューにも一定の負荷をかけられるようにするため、ヤドリギ型で採用しています。

調整は、対サーフゴーに特化しました。
最速サーフゴーは抜けませんが、スカーフ以外のサーフゴーに上を取られたことはほとんど無かったため、全然気にならなかったです。ちなみに、対サーフゴーを考える場合、蔦棍棒2発で倒れるかどうかは役割遂行に大きくかかわって来るので、HD水オーガポンの調整を考えている人は、最低限A実数値155(本調整)までは火力を伸ばしましょう。

ラスタルによるD上昇は、C特化サーフゴーのシャドーボールを25%の低乱数ですが耐えられるようになる以外にも、他の特殊アタッカーに対しても広く撃ちあえる点が魅力でした。
ただ、水オーガポンにテラスを切る=キョジオーンにテラスを切らないなので、どちらにテラスを切るかは試合の中で見極める必要がある点には注意してください。(慣れましょう!)

余談ですが、今回、構築作成にあたり藍の円盤で追加されたポケモンの対策を甘めにしていた理由は、水オーガポンが追加ポケモンに対して強めだったからというのがあります。これはS14序盤からわかっていたことなので、シーズン終盤で水オーガポンがメタられそうだなと不安だったのですが、結果的にそのようなことは無く、安心して使うことができたのが、今回の最高レートを更新できた理由だったのかなと思います。

トドロクツキ

調整:S 最速、A S>A調整(相手の晴れにタダ乗りしてブーエナを発動させる想定)、H 残り

役割対象:オーガポン、ラティ系、イーユイ等

対オーガポン枠ですが、瞬間火力が高いので、割と何でも屋として扱っていました。

個人的には、ラティオスラティアス系統に強い点がポイントで、ラスターパージ等のエスパー技に受け出したり、相手のテラスを誘発しながら鉢巻とんぼ返りで逃げる動きが強かったです。
ラスタルは、フェアリーテラスした相手への火力補強、対氷、フェアリータイプを意識して鋼にしたが、正直テンプレ型なので、あまり話すことが無い^^;

ガラルヤドキング

調整:Hぶっぱ、C H振りサーフゴーを火炎放射で高乱2発、残りD

役割対象:テツノツツミ、ハバタクカミ、特殊全般、毒菱回収要員

対テツノツツミ枠、選出に余裕がある時のハバタクカミ対策枠として採用しました。

※キョジオーンvs眼鏡ハバタクカミ対面ではムーンフォースしか撃たれないため、不安定ではあるものの、眼鏡ハバタクカミへの回答として機能する。

ヤドキングの技構成は、対ハバタクカミのサイコショック、サーフゴーへの打点として火炎放射までは確定で、残りは自由枠となります。
今回は、タイプ一致打点兼ツツミへ役割遂行を考えてヘドロ爆弾と、瞑想を積んでくる相手を意識してバークアウトを採用しました。

バークアウトは、単純に瞑想で上がるCを元に戻しながらダメージを蓄積させたり、相手に瞑想連打を強要させて、その隙にトドロクツキを着地させる動きに繋げる技として優秀でした。

ヤドラン

調整:HBぶっぱ

役割対象:ドリュウズメタグロス、キョジオーン

キョジオーンが出せないときの代理の物理受けとして採用しました。

メインの役割対象はかなりピンポイントですが、キョジオーンの代役を担えるように、他の物理AT相手でも多少は抗えるような技構成としています。

イカサマは、剣の舞を積んできたドリュウズ(テラス考慮)への安定打点として採用しましたが、今期はドリュウズを1回も選出されなかったため、使用感は確かめられませんでした。ただ、龍舞カイリューメタグロス等、刺さるところにはしっかり刺さってくれたので、サブウエポンの選択肢としては充分ありだと思いました。

持ち物は、最初は砂ドリュに厚くするため、ステロ+剣舞地震を耐えられるように厚底ブーツにしていましたが、発動した場面が一度もなかったため、最終日付近からは、キョジオーンへの回答を増やすために隠密マントにしていました。
ただし、キョジオーンは水オーガポンで見るのがこのPTの基本方針のため、あくまで選出枠に余裕がある時のサブプラン程度です。

オオニューラ

調整:H 4n、細かい調整は下記参照

役割対象:砂ドリュウズ、雨パのブリジュラス

ヤドランがドリュウズを狩り漏らしたときのために、先制技持ちのポケモンが必要だと思い、採用しました。

数ある先制技持ちの中でオオニューラを選んだ理由は、①PT全体でSラインが不足しており、早いポケモンを採用したかったため ②毒タイプをPTに2匹入れることで、毒菱の通りを悪く見せるため。(毒菱を撒かれないことで、水オーガポンが動きやすくなる)

調整は、PTの性質上、サイクル介入できるように硬めの方にしたいと思い、しざよさんのオボンオーニューラの調整を参考にしました。(無断転載のため、問題あれば削除します。)

ただし、今回は身代わりを採用して能動的にオボンを発動させることも考えていたため、H実数値は4nに調整しています。ただし、本家とこの構築では運用方法が別物のため、調整についてはもう少し煮詰めるべきだったとは思います…。

技構成については、身代わりが優秀で、電磁波透かし、相手のテラス確認、能動的な軽業発動と色々なところで活躍してくれました。

テラスタイプは、「ブリジュラスのエレクトロビームを無効化しつつ身代わりを貼れたらアドでは?」と思い地面にしたが、そもそもオオニューラでテラスを切ると雨イダイトウに誰も勝てなくなる問題が発生してしまうため、他のテラスタイプでも良かったかもしれないです。

選出パターン

※基本的に、キョジオーン、水オーガポン、トドロクツキ、ガラルヤドキングの4匹から選出を決めます。
ヤドランやオオニューラは補完枠のため、めったに選出しません。

vsスタンパ

ororから2匹
キョジオーンは確定として、残り2匹については相手PTに合わせて、以下の手順で選出を決めていました。

  1. サーフゴー、ガチグマ赫がいる場合、水オーガポンは確定
  2. テツノツツミがいる場合、ガラルヤドキングは確定
  3. オーガポンがいる場合、トドロクツキを選出
  4. 選出枠が余っていて、且つハバタクカミがいる場合、ガラルヤドキングを選出
  5. 選出枠が余っていて、且つ相手PTにキョジオーンがいる場合、ヤドランを選出
  6. 考えがまとまらず、且つ相手PTにサーフゴーがいない場合、オオニューラでガチャる

vs砂パ


カバルドンヤドリギで削り、ドリュウズはヤドランで受けて、ラストをオオニューラと水オーガポンで捌くプランを考えていましたが、今期一度も砂選出をされなかったため机上論になります。

vs雨パ

oror
水オーガポンで場を荒らして、トドロクツキを通しに行きます。相手PTの水ATがウーラオスの場合はキョジオーンを、テツノツツミの場合はヤドキングを選出、それ以外の場合はオオニューラを選出していました。
結局、トドロクツキが通るか通らないかのゲームになるので、マッチング的にはかなり不利寄りです。

vs受けループ


スリップダメージを最大限稼ぐため、キョジオーンと水オーガポンの2匹を軸に、水オーガポンに毒が入らないようにヤドキングを添える形です。
水オーガポンのヤドリギを絡めたTODを狙います。
HP全員MAXの状態で最終ターンにつなげやすい選出のため、比較的有利寄りのマッチングになります。

 

苦手なポケモン

絶対無理な相手

・隠密マント水テラスor電磁波サーフゴー (水オーガポンで勝てない)
・鉢巻パオジアン(氷柱怯みを考慮するとキョジオーンで受からない)
水テラス隠密マント型については、相手目線では水オーガポンの技構成が分かるまでテラスを切ってこないことがあったので、多少は誤魔化せていました。ただし、テラスを切らた試合は漏れなく負けていました。

きつめの相手

剣舞パオジアン
・スケショアイヘカイリュー
剣舞水ウーラオス
・ノマテラガチグマ

こんな子に育てた覚えはないのに;;

PTコンセプト上、対レギュE TOP10性能をキョジオーンと水オーガポンに集約しているため、この2匹で勝てない型は基本的に苦手寄りです。

 

最後に

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
最終順位は4桁でしたが、約7年ぶりに自分の最高レートを更新できたのは素直に嬉しかったです。
構築としては、ヤドラン、ヤドキングを自然な流れで構築に組み込むことができたのは良かったと思いますが、補完枠を贅沢に使いすぎてしまったのは反省点かな?と構築記事を書いていて思いました。
S15はこのあたりを見直して、構築をブラッシュアップしていきたいと思います。

X:@Daisuke_poke

最高、最終レート↓

 

【構築記事】背水キョジクレセ【おいのりオフ予選4勝】

はじめに

初めましての方ははじめまして。だいすけと申します。

先週行われた「おいのりオフ」で、4勝を達成することができました!

荒削りで、まだまだ改善点の多い構築ではありますが、何かの参考になれば幸いです。

 

おいのりオフとは

ポケモン対戦をコミュニケーションのツールとして使用し、交流を深めることを目的としたオフ会です。

予選では、ポケモン対戦の勝ち負けではなく、全対戦終了後に投票用紙が渡されて、対戦して一番面白かった人の名前を記入し、一番票が多かった人が本戦に進出。

勝ち負けよりも自分が楽しむこと、相手を楽しませることが求められます。

ちなみに、全ポケモン(含む禁伝幻)が使用可能。

【告知】おいのりオフ開催のお知らせ - BeATのイベントあれこれ

無断リンクのため問題あれば削除します。

 

構築経緯、パーティ紹介

おいのりオフに挑むにあたって、以下の点を意識した。

・マイナーからメジャーなポケモンまで、幅広いポケモンを想定しないといけないため、安定したダメージソースが必要。

・大会趣旨的にガチ構築で行くべきではないが、それでも必要以上にパワーを落として全敗するのは精神衛生上避けたい。

・前回参加したオフでは、決勝戦でキョジオーンを活躍させられなかったので、今度こそ活躍する姿を映してあげたい。

・まあ、オフ参加者のメンツ的に、自分が塩握ってもみんな許してくれるやろ。。。

以上の事から、普段から使い慣れているHBフェアリーテラスキョジオーンを軸に、考察をスタート。

キョジオーンのスペックを最大限引き出すため、滅びの歌等の絡め手による詰み防止のため、三日月の舞を覚えたHSスカーフクレセリアを採用。

 

ほい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3匹目を入れると、本能的にTODしてしまうと思ったので、この2匹でパーティ完成とした。

最終的にできたPTがこちら。

 

 

最後に

言い忘れてました。ネタ記事です。

最後に、主催して下さったBeATさん、運営のからそらさん、SETTEさん、Dr.Kさん、とらさん、「だいすけさんにぴったりのオフがあるんですよ~」と言って勧めてくれたあすきさん、対戦して下さった方々、本当にありがとうございました。

第2回のオフも楽しみにしています。

 

 

ちなみに、TODは1回しかしませんでした。

 

【最高R2022、最終R1929(916位)】ヤドヤドラドラン(塩味) ~高速高火力を添えて~

初めましての方は初めまして。だいすけと申します。

レギュD環境(HOME解禁後環境)でも無事に「ヤドヤド構築」で最高レート2022を達成しました!

荒削りのため、まだまだ改善点の多い構築ではありますが、何かの参考になれば幸いです。

 

 

普段このような動画を投稿しています。よろしければどうぞ。

 

www.nicovideo.jp

www.youtube.com

 

動画上がりました!

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42602668

 

 

1. 構築の考え方

構築経緯

構築の軸を決めるにあたり色々な構築を試したが、結局使い慣れたキョジオーン軸が一番だと判断し、『HBキョジオーン+対特殊アタッカー要員』のいつもの軸をベースに、構築を考える。

レギュD環境でキョジオーンを軸に組むにあたり、意識した項目は以下の4点。

(1) ウーラオスヒードラン、ガチグマの追加 (キョジオーンで処理できないポケモンの追加)

(2) 龍舞+羽休めカイリューの増加 (前期まで愛用していたまもみがキョジオーンで勝てないカイリューの増加)

(3) ディンルー展開への回答の用意 (前期、ディンルーの処理速度が遅い構築を使っていたことに対する反省)

(4) それはそれとして、ハバカミ&サフゴへの対策は大事!

 

上記4点、特に(1)を強く意識して、今期は純粋な受け回しではなく、

『鉄壁キョジオーン+対特殊アタッカーをこなせる高速アタッカー』

を軸に、サイクルが厳しい相手には火力と速度で押し切ることを意識して構築を考えた。

また、キョジオーンがカイリューに負けるのは死活問題のため、前期まで愛用していたまもみが型ではなく、羽龍舞カイリュー負けない構成に変更し、引き続きTODの詰め筋として扱うことにした。

 

パーティ採用理由

物理受け。軸のため確定。技は上記の理由により、身代わり→鉄壁に変更。

 

特殊受け(?)。対ハバカミ&サフゴ要員として採用。コンセプト上、上から叩くことを意識してCSスカーフ型。

 

特殊受けヒードランだけでは対ハバカミ性能に不安が残るため、サーフゴーがいない構築に対して選択肢になり得て、テツノツツミにも強いHDチョッキ型で採用。

 

補完枠①。水ウーラオスの水流連打の引き先、対ヒードラン要因、地割れの一貫切り、サフゴ対策はいくら盛ってもいいという理由から、CS眼鏡型で採用。

 

補完枠②。ディンルーへの遂行速度、ガチグマへの打点を意識して採用。ガチグマ相手に2回動くため、持ち物は気合の襷で確定。

 

補完枠③。キョジオーンの身代わりを抜いた弊害として、相手のキョジオーンが重くなったため、対キョジオーン軸要員として、HB隠密マント型で採用。

 

2. 個体紹介

キョジオーン

主な役割対象:鋼タイプを除く物理全般、眼鏡ではないハバタクカミ

調整意図:ミラー意識でS28振り、残りHB

本構築の要。選出率は堂々の1位。

今回はいつものまもみが型ではなく、羽龍舞カイリューを意識して鉄壁を採用した。

これにより、龍舞カイリューに押し切られずにTOD勝負を仕掛けることが可能になる。

急所の被弾も、守ると合わせることで相手の試行回数を減らせるため、比較的分のいい勝負が可能。

鉄壁は、カイリューの他にも不意の身代わり持ち物理アタッカー等、目に見えないキョジオーン対策に対する対抗手段にもなる他、ボディプレスの存在をちらつかせる手段としても有効だった。

 

ヒードラン

主な役割対象:ハバタクカミ、サーフゴー

調整意図:CSぶっぱ

対ハバカミ&サフゴ枠。レギュC環境までは、この枠はテツノドクガだったが、ヒードラン、ウーラオスに明確に弱いことから、泣く泣く解雇しての採用。(回復技が無いポケモンを採用したくない病)

上記2匹がいれば可能な限り選出するようにしていたため、選出率は2位。

炎技は、裏の物理アタッカーを意識して、追加効果でアドを稼ぎやすい噴煙。

構築上必要不可欠なポケモンだったが、若干火力不足気味だったことと、BE持ちハバカミには瞑想で逆起点にされたことが気になったので、正直なところ要検討枠。

変更する場合は、ラスターカノンの枠をヘビーボンバーにするか、いっそのこと対サフゴ性能を捨てて、対ハバカミに特化した受けポケモンにすると良いかもしれない。

 

Gヤドキング

主な役割対象:ハバタクカミ、テツノツツミ

調整意図:HDぶっぱ

対テツノツツミ、ハバカミ要員。

相手のパーティにテツノツツミがいて、且つディンルー、ガチグマ、サーフゴーがいないときに選出を検討する。(ハバタクカミは、ついでに見れるくらいの認識)

今回は、新規習得したバークアウトを試験的に採用。ツツミやハバカミの身代わりを貫通してCダウンを押し付ける動きが強かった。

基本的に、ヒードラン、ガチグマ、ディンルー、サーフゴーあたりに大きく不利を取るポケモンなので、環境的には向かい風だが、テツノツツミへの安定度だけはほかのポケモンより高いので、それなりの活躍はしてくれた。

 

サザンドラ

主な役割対象:サーフゴー、ヒードラン

調整意図:CSぶっぱ

PTの補完枠。水ウーラオスの水流連打に対する引き先、地割れの一貫切り、対サフゴ、対ヒードラン性能を意識して採用。

選出に余裕があるとき、または相手パーティにヒードランがいるときにとりあえず突っ込む感じで、雑に選出していた。

基本的には眼鏡を持って悪の波動、流星群があれば十分なため、他の技は適当。(ボックスにいた個体を適当に放り込んだだけ。。。)

テラスはボックスの個体を流用したため鋼だが、霊の方がカイリューやガチグマに対して強力な引き先になれて良かったかもしれない。

 

パオジアン

主な役割対象:ディンルー、ガチグマ

調整意図:A無振りディンルーの地震2耐え(低乱数1発 11%)

ディンルー、ガチグマに打点のある襷要因。

ガチグマ入りに対してはほとんどの確率で選出する。ディンルー入りには、ウーラオスがいない場合のみ選出する。

Bに60振ることで、ディンルーの地震を高乱数で2耐えすることが可能。但し、A+2氷柱落としでHBディンルーを落とせなくなるので、その点は注意。(A252振りでも低乱1発だが。。。)

 

ヤドラン

主な役割対象:物理全般(キョジオーン入りに対して選出)

調整意図:HBぶっぱ

相手のパーティにキョジオーンがいた時に、こちらのキョジオーンの代わりに選出する。

ただし、キョジオーン相手にイージーウィンを狙うポケモンではないので、あくまでキョジオーンに対する安定した引き先程度に考えること。

物理受けとしての性能は、悪くない…という感じ。数値的には物足りないが、フェアリーテラスを絡めることでどちらのウーラオスにも対応できる点が良かった。

 

3. 対戦する上でのポイント

・格闘技の一貫があるパーティのため、可能な限りキョジオーンを先発で出し、フェアリーテラスを切ること。

・テラスタル使用頻度は、>>(超えられない壁)>>>

・キョジオーンはカイリューに負けない駒(急所非考慮)だが、倒せる駒ではないため、TOD判定で有利な状況を作ってから耐久戦を仕掛けること。

※そもそも、カイリュー入りに対して3匹倒して勝つ気が無い。。。

カイリュー対面は恐れず塩漬けぶっぱの精神で行きましょう。案外何とかなります。

 

4. 選出パターン

から1匹 + から2匹

 

相手のパーティにキョジオーンがいた場合、ヤドランを選出。

それ以外の場合はキョジオーンを選出。

 

相手のパーティにサーフゴーorハバタクカミがいた場合、ヒードランを選出。

相手のパーティにディンルーorガチグマがいた場合、できるだけパオジアンを選出。

相手のパーティにテツノツツミがいた場合、できるだけヤドキングを選出。但し、ガチグマorディンルーと同居していた場合は選出しない。

枠が余った場合、または相手のパーティにヒードランがいた場合、サザンドラを選出。

ちなみに一番よくやった選出は、

 

5. きつい相手

BEハバタクカミ

割とガチな欠陥。

瞑想+痛み分け+シャドボでヒードランが上から処理される。このパーティを参考にする場合は、BEハバタクカミの処理方法は考え直すようにしてください。

 

クレセリア

サザンドラでのごり押し、パオジアンの剣舞氷柱の二人掛かりでの処理が必要。最終日にはあまりマッチングしなかったため、欠陥と分かりながら目を瞑っていた。

 

ウーラオス+ディンルーの並び

基本的にディンルー入りには初手にパオジアンから入りたいが、読まれてウーラオスから入られたときに立ち回りが辛くなるため、キョジオーンから入らざるを得なくなる。つらみ。

 

身代わりor隠密マント持ちウーラオス

とてもよくないと思います。

 

6. 最後に

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

今期は色々な構築を試して対戦していましたが、思ったように勝ち切ることができず、厳しいシーズンでした。正直、ダメかと思っていました。。。

それでも周りで結果を出している人、結果を出している雰囲気だけ出して親指を立てて溶鉱炉に沈んだ人、むしろ親指以外消し炭になった人の存在が刺激になり、何とかヤドヤド構築での最高レートを更新することができました。

レギュDも残り2か月ですが、この構築を更にブラッシュアップして、さらなる最高レートの更新、レート2100目指して頑張っていこうと思います。

 

スペシャルサンクス

某鯖の皆さん。本当に刺激になりました。

 

NOTスペシャルサンクス

氷柱落としを避けた人、流星群を避けた人。後日勝ち星を徴収しに参ります。

 

X:@Daisuke_poke

 

最高レート


最終レート

 

【最高最終レート2010(218位)】ヤドヤド×シオドクガ ~テツノドクガに守るを添えて~

初めましての方は初めまして。だいすけと申します。

シーズン6で、ヤドラン、ヤドキングを両採用した構築「ヤドヤド構築」最高レート2010を達成しました!

ヤドヤドの他にも、変わった技構成のポケモンもいますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

普段このような動画を投稿しています。よろしければどうぞ。

www.nicovideo.jp

www.youtube.com

 

動画上がりました!

www.nicovideo.jp

 

目次

 

  1. 構築の考え方

前期の反省→構築の軸の選定

前期にチオンジェンとテツノドクガの並びを使っていた時に、電磁波持ちのハバタクカミにテツノドクガが役割破壊されてしまうこと、チオンジェンがテラスを切った後に霊技の一貫ができてしまうことが気になったので、対策したいというところからスタート。

  • 状態異常無効耐性+テラス後も霊耐性を失わない点を評価し、HBキョジオーンを採用。型は塩漬けのスペックを最大限引き出すためにまもみが型
  • 隠密マント持ちが多いサーフゴー、特殊アタッカー代表格のハバタクカミを受ける枠としてHDテツノドクガを採用。
補完枠の選定
  • キョジオーンとテツノドクガを使うにあたり、地面技の一貫を切れるポケモンが欲しいと考えた。候補はカイリューと水ロトムの2匹だったが、アンコールによるハメ対策性能、高速回復技の有無、そしてGW中に行われたオフ会雷撃の結果(水ロトム使用者の予選突破率が低い=勝ち馬ではないと判断)から、HA厚底ブーツカイリューを採用。
  • キョジオーンとテツノドクガではテツノツツミが突破困難なため、信頼できる対策としてHDチョッキヤドキング採用。
S6環境へのメタ

S5の構築記事を読んだときに、上位帯のパオジアンは襷以外の型が多いと感じたため、S6はパオジアンの型が多様化し、珠、鉢巻型が増加すると予想。これらのパオジアンは、氷柱怯みを考慮するとキョジオーンでは相手にしにくいため、何かしらの補助ができるポケモンを採用したいと考えた。

キョジオーンが怯んで運負けするリスクを軽減するために、氷柱落としを半減にし、電磁波を撒けるサイクル要員として、ナモの実ヤドランを採用。

実際に対戦してきつかったところへの対策枠

ディンルー対策は主にカイリューに任せていたが、それでは選出に幅を持たせられないと感じたため、第2の対策としてやどみがASマスカーニャを採用。

ディンルー+カイリュー+サーフゴーの並びに強いことの他にも、霊テラス+身代わり持ちのイーユイ、隠密マント持ちの渦アンコカイリュー等、キョジオーンが苦手とするポケモンへのメタとしても使える点も評価ポイント。

 

  1. 本構築のポイント(構築を作る上で意識したこと)

構築ぐるみでキョジオーンの汎用性に全振り

パーティの構図がキョジオーン+対策枠5匹で、キョジオーンを通すことに全振りした編成。まもみがポケモンの練度、キョジオーンの環境への刺さり具合、キョジオーンへの忠誠心が勝敗に直結する。

 

硬い!速い!火力はない!
  • 耐久が優秀、体力管理をしやすいポケモンを優先的に採用し、残ポケ数を維持しながらゲームメイク可能な構築を目指した。
  • 単純に硬いだけではなく、中速AT(主にサーフゴー)に対して上から叩けるだけの最低限のSラインは確保するように心掛けた。
  • 構築の欠点として、火力補強はほとんど行っていないため、高耐久ポケモンの崩しは苦手。→高耐久ポケモンに対しては、無理に突破するのではなく、如何にしてTODの形に持っていけるかを意識して構築を作った。

 

択勝ち・後出しじゃんけんできる技を積極採用
  • 相手の交換読み行動、釣り交換に合わせてアドを取るため、守る、身代わり持ちのポケモンを合計4匹採用
  • 守る、身代わり採用による技スぺの圧迫→汎用性の低下は、キョジオーンの鬼のような汎用性でバランスを取る。
  • 守るは、相手の拘りアイテム持ちのポケモンの技を見てから行動を決める、TODの時間稼ぎとしても有用。

 

  1. 個体紹介

選出率が高い順に紹介

キョジオーン

主な役割対象:鋼タイプを除く物理全般、眼鏡ではないハバタクカミ

調整意図:ミラー意識でS28振り、残りHB

 

本構築の要。ほとんどすべてのPTに対して選出&初手に出す。このポケモンを通せるか通せないかが勝敗に直結する。

技構成は、前述の通り、塩漬けの性能を最大限引き出すため、まもみが連打でTODに持っていくために、この4つで確定。

テラスタイプは、拘り持ちのイーユイに対して、後述するテツノドクガで受け回せるようにするため、悪半減の妖テラス

ハバタクカミのムーンフォースが45%~52.7%のため、初手のブースト持ち(眼鏡ではない)のハバタクカミに対して突っ張ることも多々あった。

 

テツノドクガ

主な役割対象:ハバタクカミ、サーフゴー、ウルガモス

調整意図:S90族抜き、残りHD

 

相手PTにハバタクカミ、サーフゴーがいた場合に選出

2匹の攻撃に対して受け出すため、Sを最低限振って残りはHDとした。

技構成は、炎の舞、朝の陽ざしは確定。

残り2つは、拘り持ちに対する様子見やTODを意識して守る、飛行テラスしたサーフゴーへの打点・カイリュー引きに対してワンチャン麻痺を入れるため放電を採用。

特に守るは使用感が良かった。

ヘドロの回復を挟んで疑似的なステロダメージ軽減、TODの時間稼ぎ、釣り交換のケア等用途は様々で、技枠を1つ割いてでも入れる価値のある技と感じた。

 

カイリュー

主な役割対象:特になし(強いて上げるなら、ディンルー、イーユイ、ジバコイル、チオンジェン、テツノドクガ)

調整意図:無振り80族を意識してS12振り、神速の火力を高めるため残りHA

 

何となく浮いているポケモンが欲しい、ディンルーへの回答を用意したいと思い採用。

役割対象は明確に定めず、シオドクガの狩り漏らしを神速でスイープしたい、竜タイプの耐性と羽休めが詰め筋として活きそうと思ったときに出した。(その割には結構たくさん出している。)

役割対象という訳ではないが、イーユイ、ジバコイル、チオンジェン、テツノドクガがいる相手には、積極的に出していた気がする。(身代わりチオンジェンを崩す手段が、カイリューのアンコールしかないため)

サーフゴーの増加、災厄ポケモンの霊テラスが増加したことで、前期よりも刺さりは悪くなったと感じたが、数値の高さとアンコールの誤魔化し性能のお陰で、十分戦力として使うことができた。

 

マスカーニャ

主な役割対象:特になし(強いて上げるならディンルー、霊テラスイーユイ、渦カイリュー)

調整意図:渦カイリューの炎の渦を身代わりが高乱数で耐える、残りAS

 

補完枠。ディンルー入りに対して出す選択肢がもう一つ欲しいと思い採用。霊テラスのイーユイに対しての切り返し、炎の渦カイリューに強い点も一応考慮。

襷型のため、耐久は最低、残りを火力重視で意地AS。

テラスタイプはノーマル(カイリューの神速)、妖、氷(ツツミのフリドラ)を意識して鋼としたが、他のタイプでも代用可能。

身代わりと襷はアンチシナジーだが、それでも両採用するリターンの方が大きいと感じたため、これで正解だったと思う。

  • 身代わりは渦カイリューに刺さり、新緑のための体力調整としても使える。
  • 襷は、ハバタクカミ、パオジアン、テツノツツミに対して対面的に動くときに役に立つ。

サーフゴーに強いヤドリギ持ちという点も優秀で、環境に刺さっている1匹だと感じた。

 

ヤドキング

主な役割対象:テツノツツミ、テツノドクガ

調整意図:HDベース、サイコショックで無振りテツノドクガ乱1(87.5%)、残りHD

 

テツノドクガ、テツノツツミが見えた場合に選出を検討する。

調整はサイコショックでテツノドクガを倒せるCを確保し、残りをHD。

HDチョッキにすることで、テツノツツミのフリドラをダメージ33%程度(再生力の回復量と同じ)に抑えたり、ハバタクカミのムンフォ+シャドボ×2を耐えることが可能。

技構成は、通りがいいと感じた時に撃つタイプ一致安定打点として波乗り、相手のテツノドクガへの打点としてサイコショック、テツノツツミへの打点となるサイコキネシス、交代読みでドラゴンタイプに撃つ冷凍ビームの4つに落ち着いた。

ラスタルはテツノツツミのフリドラ、ハバタクカミのムンフォを意識して鋼タイプとしたが、ほとんど切らなかったため、特にこだわる必要は無い。

今回のパーティは、カイリューでテツノドクガを見る動きも取れるため、選出率は控え目だったが、テツノツツミに対して後出しからでも勝てるという唯一無二の性能を持っているため、忖度抜きで見ても採用して良かったと思う。

 

ヤドラン

主な役割対象:パオジアンへの妨害

調整意図:HBぶっぱ

 

このパーティの要検討枠。

もともと、水タイプ(氷耐性持ち)の物理受けであることから、キョジオーンでパオジアンを見るリスクを軽減するための駒として採用していたが、役割がピンポイントすぎたこともあり、選出回数はかなり少なかった。 (相手のパーティ全体をキョジオーン+1匹の並びで見ることができ、唯一の懸念がパオジアン…というときに選出を検討するレベルで、選出回数は恐らく両手で数えられる程度。)

型についても、パオジアンの電気テラスやサーフゴーの存在を考えると電磁波撒きが正解だったとは言い難かったため、今度使うときは技範囲を活かしたアタッカーとしての運用を検討したい。

 

  1. 対戦するうえでのポイント

  • 前述の通り、キョジオーンですべて破壊することを意識して立ち回り、相手のキョジオーン対策枠は裏のポケモンでケアするという考え方で試合を進める。対戦外でも、キョジオーン対策枠にはどんなポケモンがいるのか、今のトレンドは何かの情報収集を怠らないこと。
  • 耐久力があるが火力がない構築のため、TODしやすい反面、数的不利を取るとTODされやすい構築でもある。1匹突破した/されたときのリターン/リスクが他の人の構築よりも圧倒的に大きいため、3匹倒して勝つことの他に、TOD(特に残り試合時間)を意識して立ち回ること。

  ※特に試合時間面で苦労する人が多くなると思いますが、慣れましょう。

  • 基本的に、ラスタルはキョジオーンに切ること。

 

  1. 選出パターン

相手のパーティを見て選出を決めるため、基本選出は存在しないが、一番やった選出パターンは以下の3匹。

 

選出の考え方
  1. キョジオーンは確定
  2. ハバタクカミorサーフゴーがいる場合、テツノドクガは確定
  3. テツノツツミがいる場合、ヤドキングを出すことを検討
  4. カイリューとマスカーニャは気分
  5. キョジオーン+1匹だけで十分サイクルが回りそう&相手パーティにパオジアンがいる場合、ヤドランを選出

※ハバタクカミorサーフゴーがいないパーティはほとんどないため、必然的に選出はテツノドクガの選出率は高くなる。

 

  1. きつい相手

ジバコイル

キョジオーン対面でボルトチェンジ、ラスターカノンの択が発生。基本的に水テラスが多いので、テツノドクガでは勝てない。できるだけカイリューを選出して対面処理を狙うこと。

コノヨザル

挑発、命がけどちらもきつい。出された場合は基本的に負けたと思って、ワンチャンを掴みに行く立ち回りをした。

キョジオーン、チオンジェン

こちらの戦力では突破できないポケモンのため、PTにいたらTODを前提に立ちまわること。相手にする場合、絶対に数的不利は取らないこと!

突然の身代わり持ち

To be continued

 

  1. 最後に

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

S4, 5は満足できる結果が残せていなかったので、今回結果を出せたのはとても嬉しいです。

正直、今期はSVで初めてヤドヤドを組んだシーズンということで、結果は出ないものと思っていましたが、まさか1発目からレート2000を出せるとは…。

構築の方も課題が見えてきたので、今後色々試行錯誤して、次以降のシーズンに繋げていきたいと思います。

 

 

【最高レート2023、最終レート1909(2284位)】一蓮托生キョジオーン受けサイクル ~金属音テツノドクガを添えて~

初めましての方は初めまして。だいすけと申します。

今回、ポケモンSVで初めて最高レート2000↑を達成しましたので、構築記事を書かせて頂きます。

最終レートこそ振るいませんでしたが、変わった技構成のポケモンも何匹かいますので、最後まで見て頂けると嬉しいです。

 

 

1. PT構築経緯

【PTコンセプト】

  • HBまもみがキョジオーンを構築の軸として、ほとんど全ての試合で選出する。
  • キョジオーン対策は裏のポケモンで乗り越えて、キョジオーンで詰ませて勝つ。

とにかく「キョジオーンと一蓮托生する」という鋼の意志でPTを作りました!

前期1位の構築記事を読んで、キョジオーンを軸とした受けサイクルが強いと感じたことと、前期はヤドランを使用していたので今期はヤドキングを使いたいというわがままから構築をスタート。

キョジオーンの塩漬けは一貫性を作りやすい技のため、隠密マントさえどうにかなればどのPTにも選出しやすいこと、一方でヤドキングは出すPTを選ぶことから、HB妖キョジオーン+特殊受け(複数匹)の並びを構築の軸として考える。

過去の経験から、PTの構成は以下のようにしたいと考え、他4匹のポケモンを考えた。

キョジオーン(汎用物理受け)+特殊受け3枠+崩し枠+対面性能の高い高速AT

 

他4匹を決める上で意識したこと

 

対鋼タイプへの回答

特に意識したポケモンは、サーフゴー、ジバコイル、ドドゲザンの3匹。

対サーフゴー枠は、色々なPTに投げていくことが想定されるため、サーフゴーの処理以外の役割も熟せるポケモンから選ぶ。

→対サーフゴーが高く、キョジオーンと連携して裏のポケモンを削る動きができる点から、HDベースの毒菱テツノドクガを採用。

ジバコイルは、電気の一貫を切れないとボルチェンで逃げられる点、地震を撃ってもテラスタルで回避される点を考えて、役割破壊気味に突破する方針で考える。

→PT内に高速ATを用意したいという考えから、地面テラスのテツノツツミを採用。

対ドドゲザン枠は、最初はチヲハウハネを採用していたが、中盤からサイコショック持ちのサーフゴーが増え、テツノドクガでのサーフゴー受けが安定しなくなったことから、悪タイプから選ぶことにした。

→対サーフゴー性能まで考えて、HDベースで瓦割持ちのトドロクツキを採用。

 

その他、ピンポイントメタ

格闘タイプの処理を塩漬けに頼る構築のためアンコール持ちのテツノブジンの処理が面倒。

遂行速度が遅いポケモンで固められているため、コノヨザルエスパトラ等の絡め手を使うポケモンに勝てない。

→これらをまとめて見ることができ、PTの状態異常耐性、スカトリ耐性を高められる点を評価し、毒珠サーフゴーを採用。

 

シーズン序盤~中盤にかけて、隠密マント持ちのラウドボーンが一定数いたため、初見殺しで良いので役割破壊が狙るポケモンを1匹用意したい。

→技スペースが余っていたテツノドクガに金属音を仕込むことで対策とした。

 

最終的にできたPT

※ツツミ+ヤドキングの並びを強く意識させるため、下記個体紹介とPTの並び順が異なっています。

2. 個体紹介

キョジオーン

主な役割対象:鋼タイプを除く物理全般、眼鏡ではないハバタクカミ

調整意図:ミラー意識でS28振り、残りHB

 

本構築の要。ほとんどすべてのPTに対して選出。このポケモンを通せるか通せないかが勝敗に直結する。

技構成は、塩漬けの性能を最大限引き出せるようにと考えてこの4つで確定。

Sはミラー意識で少し振り(キョジオーンミラーでの勝率が格段に上がる。)、残りはHBで確定。

但し、テラスタイプはある程度自由に変更可能。

今回は物理受けの性能を最大限引き出したいと考え、ドラゴン・格闘の2つに耐性を持てる妖タイプとしているが、霊耐性を確保でき、地面技を等倍以上にできれば他のタイプに変更しても良い。

選出率は体感80~90%で、ほとんどすべての試合で、地面タイプの弱点を消すことを目的にテラスタルを切っていた。

 

 

ヤドキング

主な役割対象:テツノツツミ、テツノドクガ、(ハバタクカミ)

調整意図:Cサイコショックで無振りテツノドクガ乱1(87.5%)、Aアクアブレイクでハバタクカミ乱2(83.9%)、残りHD

 

特殊受け1号。テツノドクガ、テツノツツミが見えた場合に選出を検討する。

調整はサイコショックでテツノドクガを倒せるCを確保し、残りをHD。

HDチョッキにすることで、テツノツツミのフリドラをダメージ33%以下(再生力の回復圏内)に抑えたり、ハバタクカミのムンフォ+シャドボ×2を高乱数で耐えることが可能。

技構成は色々入れ替えながら使用していたが、最終的に、ハバタクカミに対してムンフォでCが下がった時の打点としてアクアブレイク、対テツノドクガのサイコショック、対テツノツツミのサイコキネシス、交代読みでドラゴンタイプに撃つ冷凍ビームの4つに落ち着いた。

ラスタルは、今回はハバタクカミに眼鏡ムンフォをごり押しされると嫌だと感じたため、鋼タイプとしたが、ほとんど切らなかったため、特にこだわる必要は無い。

 

テツノドクガ

主な役割対象:ハバタクカミ、サーフゴー、ラウドボーン、ウルガモス

調整意図:S87族抜き、残りHD

 

特殊受け2号。相手PTにハバタクカミ、サーフゴーがいた場合、選出を検討する…と言いながらかなりの頻度で選出していた。

恐らく今回のPTの中で最も型が歪んでいるポケモン

対サーフゴー性能が高く、回復技を持っている点に注目した結果、このような型になった。

毒菱はセグレイブやコノヨザルのように設置しているポケモンには特に有効で、キョジオーンとの相性も良好。

金属音は、ラウドボーンのように遂行速度が遅い相手に対する崩しとして採用。隠密マント持ちのポケモンにも通る点がアシッドボムとの最大の違い。但し、命中率は85%。

持ち物は、最低限の打点を確保するため、1ウエポンで無駄がない(?)点を評価して木炭。意外と貢献してくれました。

ラスタルは、今回は炎耐性を維持しつつ水耐性を持たせたいと考えて水タイプとしたが、ほとんど切らなかったため、特にこだわる必要は無い。

Sは環境に多いセグレイブ、イダイナキバを意識して87族抜きとしていたが、コノヨザル(S90)まで意識しても良かったとは思う。

使った感想としては、金属音は万人受けする技ではないが独特の強みがあるため人やPTによっては検討の余地あり。

毒菱、朝の陽ざしは、ドクガのサイクル性能を考えてもかなり実用的な技だったため、サイクルパでサーフゴー対策枠を検討している人がいれば、是非採用を検討してみてほしい…と言えるレベルには勧められる技だった。

 

トドロクツキ

主な役割対象:ドドゲザン、サーフゴー、サザンドラ

調整意図:S100族抜き、Aテラス瓦割でH振りドドゲザン高乱1(93.7%)、残りHD(C252サーフゴーのゴールドラッシュ乱数2発43.3%程度)

 

環境中盤で流行したサイコショック持ちのサーフゴーに対して、交換読みサイコショックをケアできるポケモンが欲しいと考え、特殊受け3号に抜擢。

同時に、ドドゲザン対策枠でもある。相手PTにドドゲザンがいた場合、ほぼ確実に選出する。

守るは、相手のハバタクカミが拘り持ちだった場合、技を見てからドクガに引くか判断する動きができる点が強いと考えて採用したが、そのような形で使うことはなかった。

ただし、キョジオーンの塩漬け、テツノドクガの毒菱等のスリップダメージを稼ぐ手段としてはかなり相性が良かったため、このPTで使うのであれば一つの正解…というように感じた。

ラスタルは、格闘打点の底上げを目的に格闘タイプとしたが、実際に切ることはほとんどなかった。

使った感想としては、物理耐久方面は思っていたよりも数倍柔らかく、使いこなすには練度がいるポケモンだと感じた。

最初、ドドゲザンのけたぐり(、関係ないがサザンドラの流星群)を喰らって一撃で落ちた時は、「何だこの軟弱ドラゴン…」と言葉が出た。

それをたまたま聞いていた某悪統一が、隣で何か言いたげな目でこちらを見ていたが、まあ、そんなもんは知らんよなぁ...。せやろ...?

 

サーフゴー

主な役割対象:テツノブジン、クエスパトラ、コノヨザル(キョジオーンと連携前提)

調整意図:遅めのサーフゴーに対してミラーで勝つためにS振り。PTの火力不足を補うため残りHC

 

崩し枠…として考えていたが、キョジオーンとテツノドクガが崩し枠として優秀過ぎたため、最終的にピンポイント対策枠に落ち着いた。

上記ポケモンの対策の他にも、受けサイクルのためPTにスカトリ耐性を付けたいと考えて採用。

毒珠トリックを使った感想としては、強みと弱み両方あって、採用するかはPTと相談だと感じた。

強みは見えない毒の勝ち筋を押し付けられる点で、キョジオーンとの連携も良かった。ただし、サーフゴー単体で見ると、持ち物によってテラスタルの幅が狭まる点が弱みだと感じた。今回はキョジオーンでテラスタルを切る前提の構築ではあったが、「ここでサーフゴーが飛行テラスで切れば…」と思う試合はいくつかあった。

 

テツノツツミ

主な役割対象:ジバコイル、イダイナキバ、ガブリアス

調整意図:CSぶっぱ

 

高速エース枠。対ジバコイルを兼ねているため、ジバコイルを誘い狩りできるポケモンとして採用。一応、隠密マント持ちの高速アタッカーが出てきた場合のケア要員でもある。

ジバコイルは一度不利対面を作ると受けるのが難しいポケモンのため、ジバコイル入りに限りキョジオーンの選出は控え、テツノツツミを軸にして動くようにした。

テツノツツミをジバコイルに後投げしない限り地面テラスは考慮されないため、役割破壊テラスタルの使い方としてはかなり良かったと思う。

ただし、HDチョッキ型には1発耐えられるため、その点だけはご注意を…。

 

3. 選出パターン

基本的には、上記仮想敵に合わせて選出するポケモンを選択。

ジバコイルがいない場合

キョジオーン(先発)+相手のPTに合わせて、各ポケモンの仮想敵を考えて2匹を選択。

 

ジバコイルがいる場合

テツノツツミ(先発)+相手のPTに合わせて、各ポケモンの仮想敵を考えて2匹を選択。

 

対受けループ

キョジオーン(先発)+テツノドクガ+サーフゴー

基本的には、塩で嵌めてTODを狙う方向で考える。

 

 

4. きつい相手

ジバコイル+セグレイブの並び

世界の終わり。ジバコイル入りにはキョジオーンを投げたくないが、セグレイブに対してキョジオーン以外で太刀打ちできる駒がいない。

 

隠密マント持ちの地面物理アタッカー

物理アタッカー全般をキョジオーンで見る想定だったため、世界が終わる。

 

ミミズズ

キョジオーン対面でしっぽを切られると世界が終わる

 

コノヨザル、クエスパトラ

世界は終わらないが、サーフゴー自体がこれら2匹に対して100点の回答ではないため、不安を抱えながら対戦することになる。

 

5. 最後に

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

今期初めてキョジオーンを使ってみましたが、良くも悪くも環境によって刺さり具合が顕著に変わるポケモンだと感じました。最終日はキョジオーンのマークが厳しく、レートを大きく溶かしてしまいましたが、それでも久しぶりに自分らしい受けサイクルを作ることができたのは良かったです。

今回使用したPTは今月中に動画化する予定ですので、キョジオーン、金属音テツノドクガがどのように活躍したか気になる方は、是非見に来ていただけると嬉しいです。

 

最高レート:2023

 

最終レート:1909 (2284位)

 

Twitter:@Daisuke_poke

 

【シンプルシンパシー最終レート1622、31位】ミロと綿毛の楽しいサイクルパwithハチマキオノノ

 

先日開催された仲間大会、シンプルシンパシー(主催シャーレ様)で使用したPTの構築記事です。

 



 

【本仲間大会のルール】

・シングルバトルシリーズ9準拠(禁伝無し、ダイマックス有り)

・単タイプのポケモンのみ使用可能。但し、エースバーン系、原種/ガラルヒヒダルマは使用不可。

 

 

【構築経緯】

まず、主催が作成されたTier表を見て、ミロカロスが入っていないことに違和感を覚えてしまいました。(ごめんなさい)

また、某鯖でミロカロスの話題を出しても歯切れの悪い回答しか返ってこず、これは何かの陰謀に違いないと勝手に考えていました。(おい)

確かに、ゴリランダーとレジエレキが強いルールのため、水ポケモンが冷遇されそうなのはわかります。

ただ、ポケモン対戦の歴史で水タイプが冷遇されたところを自分は見たことがありません。

そのため、この大会でもちゃんと活躍できるはず…。むしろ、周りが使わないならチャンスなのでは?と思い、ミロカロスを使うこと&水タイプが環境的に舐められていそうという考え(妄想)からスタートしました。

 

それと、オノノクスが強いと思いました。

竜+鋼or毒+地面or格闘の技範囲ですべてのポケモンに等倍以上の打点を持てて、特性型破りのお陰で天然ポケモン相手でも火力補強が無駄になりません。

このポケモンを通す立ち回りが強いのでは?と思いました。

 

それと、ダイマックスするポケモンとそうでないポケモンを明確に分けたいと思いました。

本大会は使用できるポケモンが限られているため、事前に出されやすいポケモンも何となく想像できます。

そうなると、事前に「相手の〇〇がダイマしてきたらまずいだろうな~」→「それなら××をダイマックスさせないといけないよね…」みたいなシミュレーションをすることもできます。

そのため、パーティ構築時点から、ダイマックスさせたいポケモン、しないポケモン、その真ん中ぐらいのポケモンとなるように、技や持ち物は意識してパーティを作るようにしました。

 

というわけで、ミロカロスオノノクスを確定とし、残りのポケモンを選定。

実際の運用についても空想しつつ、以下の要素を満たすポケモンを探していきました。

 

  • ミロカロスの苦手なゴリランダー、レジエレキに強いサイクル要員
  • オノノクスのサポートができるサイクル要員
  • 上記ポケモンの相性補完ができるサイクル要員orアタッカー

 

結果、最初にできたPTがこちら

 

ただし、これだと相手のトルネロスポリゴンZに引き殺されること、これら2匹はDMしてくるので、こちらもDMで応戦したいことがわかったので、最終的にピクシーをレジスチルに変更し、今回のPT()となりました。

 

 

【型紹介(雑)】

オノノクス、陽気AS、鉢巻、型破り、逆鱗/地震/毒突き/インファイト

最初は積むつもりでしたが、下5匹のサイクル色が強くなったので、それに合うように鉢巻型としました。基本的に、足の速いポケモンを裏のサイクル要員で倒してこいつを通す動きを意識していました。DMするかは中間くらい。

 

ミロカロス、図太いHBc、アッキ、勝気、熱湯/冷凍B/自己再生/黒い霧

隠し玉1号(隠れているとは言っていない)

ウインディオノノクス?のようなゴリラエレキメタに強めなサイクル要員。見た目的に欠伸展開に強そうなのも良き。DMはしない方針でしたが、オノノクスを勝気ダイアイスで中乱1くらいで飛ばせるので、その時はダイマ切るかもね...くらいに考えて動かしていました。

 

ウインディ、控え目HC、命の珠、威嚇、放射/竜波/熱砂/朝の陽ざし

ゴリランダーメタ。水タイプ冷遇(の被害妄想)の影響で、炎タイプをアタッカーに据える動きが強いのでは?と感じて、サイクルパーツ兼アタッカーとして運用。ミラーを意識しつつ、幅広い相手と撃ちあえるように範囲を広げることを意識した技構成にしました。強かったです。DMはさせたい。

 

ワタシラガ、穏やかHD、残飯、再生力、ギガドレイン/痺れ粉/ヤドリギの種/光合成

隠し玉2号。これはちゃんと隠れていたと思う。

特性再生力のため、電気無効でないにも関わらず特殊レジエレキに無限回受けだし可能。相手のエレキをPT全体で誘導しつつ、腐らせることができました。

今回は高速ATに対してオノノクスを一貫させるために痺れ粉を採用。強かったのに誰も注目していなくて意外でした。某鯖で布教したのに使ってくれる人が一人しかいなくて寂しかった。DMはしません。

 

ポリゴンZ、臆病CS、スカーフ、ダウンロード、騒ぐ/破壊光線/冷凍ビーム/悪の波動

霊技(レイスポス)の一貫を切れ、足が速いポケモンが欲しかったため採用。選出は控え目。ダイマするかは中間くらい。

 

レジスチル、意地HA、チョッキ、クリアボディ、アイヘ/地震/ボディプレ/雷パンチ

飛行技(トルネロス)、ノーマル技(ポリゴンZ)、竜技(レジドラゴ)あたりを意識して採用。

上記ポケモンにDM適性があり、切られそうだと思ったので、こちらもダイマを切る想定で考え、持ち物をチョッキにしました。ぶっ刺さりでした。

 

 

【振り返り】

事前に頭の中で動かし方のイメージができ、だいたいその通りに動かせたのは良かった。

反省点があるとすればウインディの型について。耐久がカツカツだったため、HBで良かったかもと思ったこともあった。ただ、HCの火力も捨てがたいため、どっちが正解だったかは不明。事前に検証できていなかったのは反省点。

 

最後に、主催のシャーレさん、楽しい大会をありがとうございました。